top of page

イギリスの食べ物って…

  • 執筆者の写真: world-link-you
    world-link-you
  • 2024年3月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月6日




イギリスのボーディングスクールの食事のレベル…

年々上がっているように感じます!

結構おいしいんですよ、これが!!


イギリスの食べ物は美味しくないとか、色々言われますけれども、

少なくとも私に限ってはイギリスに行って食べるものがなくて困ることは無いです。

野菜がたっぷり選べて、ヘルシーな食生活を送ることもできるなと思います。


「外国=甘い飲み物」と思っている人には意外かもしれませんが、

学校で炭酸飲料が出されることは殆どなくて、ほぼ水です。

朝フルーツジュースがでるのと、

週数回のご褒美として映画を見ながら炭酸を飲むこともある…という程度。


日本食の食材も、年々入手しやすくなってる気がします。





































最新記事

すべて表示
最近の動き…徒然なるままに

怒涛の送り出しが終わりました! 8月の終わりごろから9月中旬にかけて、毎年恒例の寝不足の時期を過ごしておりました。 英語試験が必要な年齢が上の学生さん達については、ビザがちゃんと期日までに間に合うかドキドキしながら毎日連絡を取り合ったり…...

 
 
 
留学費用について

円安が続いて嫌になってしまいますね・・・ 今日は、お問い合わせの多い留学にかかる費用について書いてみようと思います。 留学にかかる費用といっても、国や公/私、学年によっても大きく変わります。 同じ私立同士を比べても学校によっても大きく違いますし、...

 
 
 
イギリスの大学受験事情

昨日はイギリスの高校を卒業したお子さん達にとっては運命が決まる大事な日でした。 イギリスの大学受験の形は面白くて、UCASという大学全部をまとめてあるサイトで5コースまで、自分が入りたい大学や学部を決めて出願しておきます。(オックスブリッジはやり方が違うのですが)...

 
 
 

Comments


bottom of page